Dashboard
- [Dashboard]>[Settings(設定)]に移動して、[Advanced(詳細設定)] タブをクリックします。
- [Session Expiration(セッションの有効期限)] セクションまでスクロールして、[Idle Session Lifetime(アイドルセッションライフタイム)] と [Maximum Session Lifetime(最大セッションライフタイム)] に希望する設定を入力し、[Save(保存)] を選択します。
設定 | 説明 |
---|---|
Idle Session Lifetime(アイドルセッションタイムアウト) | 認可サーバーとのやり取りがなくなってから、ユーザーのセッションが失効するまでの時間(分)です。エッセンシャルプランとプロフェッショナルプランでは4,320分(3日)、エンタープライズプランでは144,000分(100日)を超えると、システム制限によって置き換えられます。 |
Maximum Session Lifetime(最大セッションライフタイム) | アクティビティにかかわらず、ユーザーに再ログインを求めるまでの時間(分)です。エッセンシャルプランとプロフェッショナルプランでは43,200分(30日)、エンタープライズプランでは525,600分(365日)を超えると、システム制限によって置き換えられます。 |

Management API
PATCH
呼び出しをテナント設定エンドポイントに対して行います。MGMT_API_ACCESS_TOKEN
、SESSION_LIFETIME
、IDLE_SESSION_LIFETIME
のプレースホルダーをそれぞれ使用しているManagement APIのアクセストークン、セッションライフタイム値、アイドルセッションライフタイム値で置き換えます。
値 | 説明 |
---|---|
MGMT_API_ACCESS_TOKEN | update:tenant_settings スコープのあるManagement APIのアクセストークンです。 |
IDLE_SESSION_LIFETIME_VALUE | 認可サーバーとのやり取りがなくなってから、ユーザーのセッションが失効するまでの期間(時間)です。エッセンシャルプランとプロフェッショナルプランでは72時間(3日)、エンタープライズプランでは2,400時間(100日)を超えると、システム制限によって置き換えられます。 |
SESSION_LIFETIME_VALUE | アクティビティにかかわらず、ユーザーに再ログインを求めるまでの時間(時間)です。エッセンシャルプランとプロフェッショナルプランでは720時間(30日)、エンタープライズプランでは8,760時間(365日)を超えると、システム制限によって置き換えられます。 |